PC(2013年に購入したNEC LaVie LL750)のHDDをSSDに換装したのを契機にWindows10の「回復ドライブ」を作成していなかったので32GのUSBメモリを購入し「回復ドライブ」を作成しました。
USBメモリをPCに挿し、再起動しましたがリカバリー画面が表示されず普通にWindowsが起動してしまいました。もちろんBIOSの設定でUSBを起動順位のトップに変更しています。
・CD-Rで作成した「システム修復ディスク」は起動できる。
・回復ドライブのファイル中身を確認して問題は無かった。
PC起動時にUSBメモリが認識されていないみたいです。
ネットで検索したところUSB3.0では不具合がでる可能性があるためUSB2.0を推奨してるみたいです。購入したのはUSB3.0です。
・PCのUSB2.0専用ポートに挿して、再起動しましたが失敗しました。
さらに検索したところBIOSでUSBレガシー機能を「使用する」に変更するとUSBが認識されるとのことでした。
・USBレガシー機能を「FD」→「使用する」変更して再起動しましたが失敗しました。
諦めかけていた時、BIOS設定変更後の再起動時にUSBメモリをUSB3.0ポート挿していたのに気づきました。USBメモリをUSB2.0専用ポートに挿して再起動したところ問題なく「回復ドライブ」が起動できました。😂
私の環境では、以下の方法で問題解決できました。
・BIOS設定画面でUSBレガシー機能を「使用する」に変更
・USBメモリをUSB2.0専用ポートに挿す
0 件のコメント:
コメントを投稿