ラベル KETZER の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル KETZER の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月20日日曜日

(動画)KETZER 35ガチャーネン

回るだけの動画にガチャーネンの「KETZER」を追加しました。😸



製作過程は下記を参照してください。
・KETZER 35ガチャーネン
・KETZER 35ガチャーネン その2

2017年9月12日火曜日

KETZER 35ガチャーネン その3

ガチャーネン「KETZER」完成しました。


腹のライトは小さいものに取り替えました。
ガニ股が気になったので、足が内側に向くように接着しました。


ガニ股を修正したら、重心が狂い後ろに倒れてしまうようになったので、腰の部品にプラ板でスペーサーを追加し、上半身が前傾姿勢をとれるように修正しました。(足の裏のパーツを既に接着していたので錘を入れることができませんでした。)何とか自立出来るようになりました。


後ろのAマークはファイアーボールから流用しましたが、イマイチでした。


何かパーソナルマークを貼ればよかった。すこし寂しい感じがします。


デカールのコーション類が省略されていないのが良いです。しかし、少々大きいのが残念です。



AFSとの比較
ケッツァーをオリーブドラブでブラシ塗装したあとで、AFSと同じ色だと気づきました。仕方ないので、アクリジョンの濃緑色で筆塗りしました。



ファイアーボールも完成しているので、後日アップします。




2019/01/20 動画を追加しました。

2017年8月14日月曜日

KETZER 35ガチャーネン その2

ガチャーネン「KETZER」の製作経過です。


肉抜き埋め、合わせ目消し、ゲート処理を終えました。
真鍮線でガードを追加。



腹のライトをクリアパーツで置き換え。
少し大き過ぎました。よく確認してから作業すべきでした。



足のケーブルを1.0mmのスプリングに変更。


後は仕上げのペーパー掛けを残すのみです。
仕上げが終わったら、「FIRE BALL」に着手するつもりです。「FIRE BALL」は少し時間が掛かりそうです。





2017年8月7日月曜日

KETZER 35ガチャーネン

海洋堂の35ガチャーネンを購入しました。とりあえず「KETZER」をアップします。


第1弾の「A.F.S.」, 「スネークアイ」が手軽に作成できたので、第2弾も購入。相変わらず足の内側に肉抜きがあります。


第1弾と同じくスナップフィットですが、嵌合がキツすぎたり、ユルすぎたり、仮組だけでも少し苦労しました。(先行販売品だから?)



ガチャガチャでの発売を待つつもりでしたが、ネット情報でいい話を聞かなかったので、「ホビーロビー門真」で直接購入しました。


水転写デカールもコーション類が充実しています。ガチャガチャの時は変わりそうですが...


第1弾との比較
膝を深く曲げているポーズをしているせいか、少し身長が低いような気がします。

省略されているディテールを真鍮線等で追加して気軽に作成する予定です。



・KETZER 35ガチャーネン その2
・KETZER 35ガチャーネン その3